top of page

入会案内
入会を希望される方は、お問い合わせいただくか、ご都合の良い時間に各稽古場所へお越しください。
体験を希望される方は、動きやすい格好で来てください。(タオル・飲み物もお忘れなく!)
見学・体験を希望される方につきましても、ご都合の良い時間に各稽古場所へお越しください。
稽古終了時間までではなくても構いませんので、お気軽にご参加ください。
稽古回数 月平均16回程度、稽古時間は月20時間以上行っております。
入会を希望される方は、まず体験をお勧めいたします!
実際に稽古を体験して「自分で続けられる!」と感じられたら、指導者にお申し付けください。
入会用紙をお渡ししますので、必要事項を記載して、ご提出をお願いいたします。
入会金・月会費
入会金、月会費につきましては、直接お尋ねください。
※週の稽古参加回数に関わらず、月会費(月謝)金額は変わりません。
その他(別途費用)
空手着(道着・胴着)
通常の入門着の場合、9,000円程度~
(サイズにより金額の上下あり)
※空手着の他に、以下用具があります。
-
拳サポーター(組手練習時に使用) 1,800円程度~7,000円
-
組手用防具
-
胴当て(空手協会用・全空連用)
-
面(全空連用)
-
シンガード(全空連用)
-
マウスピース
-
赤帯・青帯(全空連用)
bottom of page